ボディトリートメント

気の流れとは?〜ツボ・経絡・鍼の効果を東洋医学✖️科学で簡単に解説

 

気の流れとは?ツボ・経絡・鍼の効果をわかりやすく解説

「“気”ってよく聞くけど、正直よくわからない」
「経絡って本当に流れてるの?」
「鍼って何で美容や健康にいいの?」

そんな声にお答えして、今回は東洋医学の視点と現代の神経・血流・ホルモンの考え方を合わせて“気の流れ”の正体に迫ります!

気=体と心を動かす“見えないエネルギー”

東洋医学で言う「気」は、体と心を動かすエネルギーのこと。呼吸する、食べたものを消化する、肌をきれいに保つ、感情を動かす…これら全てに「気」が関わっていると考えられています。

つまり「気」は、→西洋医学で言う「神経・血液・ホルモン・免疫」の総称的な概念ともいえます。

中国から東洋医学が伝わりました


経絡とは?

経絡は「気」が通るルートのようなもの。体の中に、張り巡らされたネットワーク(見えない器官のライン)で、内臓・筋肉・皮膚・感情までつながっているとされています。

気血水はこちらをご覧ください。


ツボは神経と内臓をつなぐ「外と内の連絡口」

この経絡上にあるのが「ツボ」、実はこのツボの場所って現代医学でも

・神経や血管が集中している
・筋膜や皮膚の電気抵抗が低い
・血流やリンパのポイントにあたる

という箇所に多いことがわかっています。つまりツボは、内臓の働きや神経伝達に影響する「外からのスイッチ」と言えるんです!

「経絡の詰まり」とは何か?その正体は巡りの低下

「詰まり」とは、→血流・リンパ・神経の働きが滞っている状態のこと。

例えば…
・ストレスで呼吸が浅くなる
・姿勢が悪くて筋肉が緊張している
・冷えで血行が悪くなる
・加齢や不摂生で自律神経が見られる

こんなとき、気の通り道(=経絡)は“詰まった”状態に。その結果、肌がくすむ・疲れやすい・気分が落ちる、など「なんとなく不調」が起こります。

鍼が効く理由を科学的に解説

鍼は、ツボにごく細い鍼を優しく刺激することで、脳や神経に「治そう」という指令を出させる自然療法です。

科学的には…
・エンドルフィン(痛みを抑える脳内ホルモン)の分泌促進
・自律神経の調整(交感神経↔︎副交感神経)
・筋肉の緊張緩和による血流改善
・内臓の働きを高める反射作用

などの効果が報告されており、WHO (世界保健機関)でも、多くの症状に有効性があると認められています。

巡りが整うと肌・体・心も変わる

だから、美にも健康にも良い

「気の流れを整える」ことで、
・肌のくすみや浮腫が改善
・腸やホルモンのバランスが整う
・ストレスが和らぎ、睡眠の質もアップ
・疲れにくい、太りにくい体へ

年齢とともに変化する体と心に優しく寄り添う東洋医学。鍼灸・アロマなど自律神経を整えケアは、40代からの女性にこそ必要な“内側からの美容法”です。


40代からは気を整える美容がおすすめ

東洋医学では女性は7の倍数で体が変化すると言われています。14歳で初潮、28歳で女性として最も充実し、その後も35歳、42歳、49歳…と、「気(エネルギー)」は、少しずつ静かに変化していくのが自然なこと。

だからこそ、年齢とともに「気を整える」ケアがとても大切になってきます。外側から磨くだけでなく、内側の巡りを整えるケア=東洋美容トリートメントは、40代・50代からの女性にとって“体と心をつなぐメンテナンス”
次回の投稿では、実際にこの理論を活かした【5月限定・美鍼アロマボディーコース】の詳細をご紹介します!

→「気が整えば、肌も気持ちも軽くなる」ぜひお楽しみに!


プチソメイユは、40代からの美と健康をサポートするエステサロンです!

当サロンは 名古屋市・久屋大通駅から徒歩3分 の好立地。40代からのお肌の悩みや不調改善に繋がるアロマ、エステや鍼灸、ホットストーンをはじめとするトリートメントをご提供しています。

ご予約・お問い合わせはメールご予約ボタンからどうぞ)お電話(052-971-0107) まで、お気軽にどうぞ。

 

 

ホットストーンで温活&デトックス|名古屋・久屋大通のエステサロン

一番寒い季節におすすめ!ホットストーンで温活&デトックス

一年で最も寒い季節がやってきました。大寒を過ぎても、立春後もしばらくは冷え込む日が続く予報です。こんな時こそ、身体をしっかり温めることが大切!そこで当サロンでは 「ホットストーン10分延長キャンペーン」 を実施中です。

寒さで縮こまりがちな身体を温めながら、巡りを良くしてスッキリしませんか?

お客様の声をご紹介!

ホットストーンの施術を受けたお客様から、嬉しいお声をいただいています。

✅「顔が引き締まった感じ!フェイスラインがスッキリしました」

✅「ずっと気になっていたむくみがスッキリ。ホットストーンの温かさが心地よかった!」

✅「首と肩が軽くなりました。こんなにスッキリするなんてびっくり!」

ホットストーンは 温熱効果とリラクゼーション効果の両方 を兼ね備えたトリートメント。寒い時期にぴったりの施術です。

ホットストーンの魅力とは?

ホットストーンに使用するのは 玄武岩 という火山岩。保温効果が高く、じんわりと身体の深部まで温めてくれるのが特徴です。

特に、寒さで 血流が滞りやすく、筋肉が強張りやすいこの季節 にこそ、ホットストーンはおすすめです。温かさが身体の深部まで届き、血行が促進されることで、次のような効果が期待できます。

冷えやむくみの解消 → 血流が良くなることで老廃物の排出がスムーズに!

肩こりや首こりの軽減 → 筋肉が温まることで深部のコリまでじっくりほぐれます。

ダイエットサポート → 代謝アップで脂肪燃焼が促され、スッキリボディへ。

体温1度アップで健康力もUP!

体温が 1度上がると、免疫力が 30% 、基礎代謝が 13% 上がると言われています。寒い季節は風邪や体調不良になりやすい時期ですが、身体を温めて免疫力を上げることで、健康管理にもつながります。

この機会に、ホットストーンで 温活&デトックス を体験しませんか?

「ホットストーン10分延長キャンペーン」 実施中!ぜひ、お試しください。

プチソメイユは、40代からの美と健康をサポートするエステサロンです。

当サロンは 名古屋市・久屋大通駅から徒歩3分 の好立地。冷えやむくみ、代謝の低下が気になる方に、ホットストーンをはじめとするトリートメントをご提供しています。

ご予約・お問い合わせは メール(ご予約ボタンからどうぞ)お電話(052-971-0107) まで、お気軽にどうぞ。

寒い季節は身体を温めましょう!SPAトリートメントがお勧めです☆

12月21日は冬至、1年で昼の時間が一番短くなる日。これからますます寒くなると言う冬の折り返し地点。寒さが厳しい時期なので身体を冷やさないように心がけましょう。

暴飲暴食、睡眠不足も免疫力が落ちて冷えを招く結果に繋がります。大人女性ならではの生活様式を心がけたいものです。

アメリカアリゾナの広大なる大地から生まれた玄武岩を用いたホットストーントリートメントはおすすめ。全身温めながらストーンによる心身のヒーリングに身を委ねましょう。常に張り詰めた心身をじっくり解してくれるトリートメントです。

ホットストーン

大人女性におすすめのローズを主にしたオーガニックコスメも登場。最先端のコスメもおすすめですが、環境やストレスに悩まさせられているお肌の方も多く、そんな時には年に数回のお肌のお家トリートメントケアコスメとしての使用もおすすめです。大地や自然は人間と深く関わっています。裏切りませんよ。コスメ選びには先ずはお肌のカウンセリングを受けてみましょう!

ホットストーン全身は120分ボディもお顔も温められたホットストーンでトリートメントしていきますよ!

年末は31日までオープンしています!

【動画】高周波トリートメントはこんなトリートメントです!

最近は動画が便利

なかなかトリートメントの撮影はできませんが動画作ってみました
ご覧になって下さい

高周波は治療にも使われる機械です。痩身だけでなく、腰痛や肩こり、痛み緩和、冷え改善、自律神経の調整、美肌、アンチエイジング、リフトアップ、パーツ痩せケア、血流促進などなどに優れております。

デビューのお試し価格実施中!詳しくは気軽に問い合わせて下さい(^^)/

膝や肘、ボディの黒ずみ対策!

スタッフCですニコニコ
 
 
40代を過ぎてから気になり始めたお尻の黒ずみ、その原因は肌へのダメージによってメラニン色素が沈着することだそうです。
 
 
メラニンは健康な肌であれば自然と排出され新しく入れ替わりますが、そのサイクルが乱れるとメラニンが排出されずにとどまり、黒ずみとなって現れるそうですゲッソリ
 
デスクワークで座りっぱなしの生活習慣も黒ずみの原因の一つ。
さらに体に合わない下着による締め付けや、保湿不足による乾燥で肌が炎症を起こし、それが黒ずみに繋がることもあるそうです。
 
 
一度できてしまうと元に戻すのはかなり大変なので、お尻の黒ずみ対処法として以下のことに気をつけてください。
 
  • 定期的なスクラブでお肌の角質を取り除く
  • ショーツのゴムがきつくないものを選ぶ
  • お尻にもしっかりと保湿する
  • デスクワース時は定期的に立ち上がったり、クッションを利用する
とにかく座りっぱなしはお尻の黒ずみができる最大の原因でもあります。
ちょこちょこと席を立ってはストレッチしたり、お尻に優しいクッションを当てるのがおすすめです。
 

それでも気になる場合は、黒ずみにビューティライトはおすすめ!

さらに同時にお家ケアで黒ずみ対策専用よコスメを使うのが効果的です!
 
そのお家ケア用の黒ずみ対策専用クリームがこちら👇VIONEE

 

同じお悩みは多く、ついに黒ずみ専用のクリームが現れましたよ!デリケートゾーンやお尻、下着の付け根の黒ずみの専用のクリーム!

程よい固さのテクスチャーを優しく肌になじませて〜👇

他にも同シリーズでデリケートゾーン用のソープや美容液もあり。

組み合わせて使えばさらに効果はアップします

『継続は美なり』
 
お肌を出す機会も多くなってくる季節なので、ボディメンテも怠らず続けますグッド!
 

お悩みのひざの黒ずみ撃退します!

膝の黒ずみが気になる〜
 
ってお悩みは案外多い
 
美容外科でも使用されている
IPLライトを用いたライトビューティで
膝や肘、お尻❤️の黒ずみ改善も可能
 
先日1回目をされた方の2週間後を撮らせて頂きました
 
👇こちらご覧下さい
明らかに綺麗になってきています!
まだ1回だけですよ!
しかも↑これ、まだオイル等何もつけてない状態で写真撮らせて頂きましたよ
 
あと2週間ほどしたら
お膝のライトビューティ2回目でお待ちしております!
 
『楽しみラブ
ほんと私も楽しみですニコニコ
 
ライトを用いたコースメニューはこちら↓
 
これから膝を出す季節がやってきます
是非皆様もケアしておきましょう
 
やるとやらないでは大違い
ケアする事で『綺麗』になり
その自信により内面からの綺麗にも繋がり
さらにキレイになります❣️
 
是非お悩みをお聞かせ下さい
変わらないなんてあり得ない❗️
 
サロン歴では23年のベテランエステシャンが
個人に合わせて
ベストな方法でケアさせて頂きますちゅー

 

ストレスにも『血流を促す』がキーワード

溜まったストレスを流す為にも
血流を促進しましょ
 
ストレスはやがて不調として現れます
 
肩こり、腰痛、関節痛、胃腸の不調や頭痛、太る、痩せる、肌荒れ、あらゆる老化…
 
アスリートは盛んにメンタルの強さを言われますが
やっぱり精神的に強い人は心身ともに活力があります
 
身体の根本は『マインド』
 
修行(練習)やヨガなどもマインドを鍛えることに繋がります
 
再びコロナ禍、さまざまな情報によってもまた不安になりますね
 
また長時間マスクやTVやスマフォなどで背中もガチガチ
 
ほぐしても一度ではなかなか取れないこのコリに
吸引をプラスする事でなんとも言えない心地よいプチソメイユに誘われますよ。
 
一気に血流が増える事でうたた寝してしまいます
 
まずは健康である事!
反対から言えば
お肌は健康のバロメーター
 
 
プチ・ソメイユは
 
心身ともに健やかに美しく
 
をコンセプトにサステナブルな美肌作りのサポートをしております!
 
 

すらり脚の秘訣

夏の季節!

近年はロングスカートが流行りなので脚のお手入れが怠りがち~

っていう皆さまも多いかと。確かにロングスカートはとっても便利。脚やお尻も隠せるし!

その反面、手入れ不足になってくるとヒップや脚のラインがすぐに下降してしまいます…気にしていないとダメってことですね。

脚の使い過ぎでもダメ。使わなすぎでもダメ…なかなかスラリ脚を保つには努力が必要!

ラインを保ちたい皆さま、週に1度は足先からヒップライン(腰)までのオイルマッサージをしたいものです。下に滞りがちの老廃物の排出を促すことで脂肪の蓄積がかなり改善されますよ。

何事も努力しておくことは必須ですね

ココ・シャネルの名言集にも

『その日、ひょっとしたら運命の人と出会えるかもしれないじゃない。その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ』

今や整形技術も進み、努力なしでも簡単に美は手に入れられる時代です。でも本来持っている魅力を磨いて輝かせる努力も人生には必要かと。長い人生、楽しみましょう!

更年期世代におすすめトリートメント

2021年もリラックスがキーワード
 
生活の変化がずっと続きストレスは目に見えないけれど
心身にかなりの影響を受けています
 
女性は毎月のホルモンの変化も相まって
リラックスの時間は本当必須
特に45歳過ぎると更年期世代に入ります。
※日本人の平均更年期…45〜55歳の10年
 
その期間に女性ホルモンの変化の影響でさまざまな不調がでてきます
 
関節痛、疲れや不眠、不安症や胃腸の不調、自律神経失調、痒みや肩こり腰痛などなど…
 
自律神経からの不調も多く
まずは自分の時間をもち心身ともにリラックスすること、『まぁ、良いか〜』とゆっくり慌てずの生活にしてみましょ
 
ブルガリアのローズから採れる
甘いダマスクローズの香りに包まれ
心身共に整えましょう
 
香りだけではなくダマスクローズのもたらす作用は計り知れません
もちろん更年期世代に特におすすめのオイルでもあり
 
本当に老若男女で万能オイル
 
サロンでボディ人気No.1の
ローズオットーフルボディ&フェイス

足先から頭の先まで全身ローズに包まれます

 
幸せを感じること
 
そして幸せであること
 
人生においても大切なことですね。

 

ジムや仕事、家事で筋肉を使ったら即コリ改善をしましょ

今日も快晴
気持ちの良い6月
 
でも明日からはお天気が崩れるとのことですね
 
梅雨の季節にはしっかりと浮腫改善を促しましょ
 
ご存知の通り浮腫は下に溜まりやすい
筋肉を動かす事で浮腫はある程度改善しますが
筋肉を動かすと疲労物質が溜まるので運動の後には疲労物質の流れを促すマッサージは必須
 
 

疲労物質などで流れが滞ると浮腫はさらに取れにくくなります…

 
肩のコリなどもその一つ
パソコンなどの作業は運動ほど動かしてないですが筋肉は細かな動きや静止姿勢にも働いています
 
コリはその度々にほぐして流しておくのがベスト
コリが溜まると
流れが悪くなり体調や自律神経などの不調にもつながります
 
オイルでのハンドマッサージは古来では有効な医術の一つ

 
すぐできる健康&美容法なんですよ

お問い合わせ・ご予約
お待ちしております。

052-971-0107

営業時間 10:00 ~ 19:30

LINE公式アカウント
友だち募集中!

QR