2025.04.16
春のゆらぎ肌や自律真剣の乱れに悩む女性へ。今こそ始めたい紫外線ケアと体内リズム調整ケア
春になると「なんとなく不調…」「肌が敏感で、紫外線が急に気になる」と感じる方が急増しまうす。
実はそれ、春特有の自律神経の乱れと、急激に強くなる紫外線ダメージが関係しているかもしれません。
名古屋・久屋大通の「アロマ・エステ・鍼灸サロン プチ・ソメイユ」では、40代以降の女性に向けて、内側と外側から整える春の集中ケアをご用意しています。
春に多い不調と原因
- 朝起きてもすっきりしない
- 肩こりや頭痛がつらい
- お肌が敏感で、赤みや乾燥が気になる
- 花粉や黄砂で肌トラブルが増える
- 気持ちが落ち込みがち
これらは、春の寒暖差や気圧の変化、環境の変化によるストレス、自律神経の乱れが原因です。
また3月~5月は紫外線量が急激に増えるため、肌老化が進みやすい季節でもあります。また花粉や黄砂など様々なアレルギーから喉や鼻、肺の調子も悪くなりがち。肺は皮膚や大腸と関わりが強い臓器です。肺の機能が落ちると、アレルギー症状はもちろん、寝汗や風邪をひいたり、肺と関係の深いお肌や髪が乾燥したりします。肺は乾燥が大の苦手!全身のお肌にしっかりと保湿をすることが肝心です。
◎肺を潤す食材は白い食材です
レンコン、トマト、豚肉、ヨーグルト、はちみつ、豆乳など
おすすめケア:春のトリートメントコース
春限定のおすすめケアはこちら!
自律神経リセット!①肩甲骨高周波+アロマボディ 90分
自律神経が乱れると筋肉が緊張して血行が悪くなりがち、特に肩こりはその一つ。そんな時はゆっくりとしたリズムで自律神経を整える、オールハンド&高周波のコースがおすすめです。肩甲骨まわりの血行を高周波で深部まで刺激を与え、血流を促し、深いリラックスと共に体の巡りもUP。睡眠の質も変わると好評です!
今月のキャンペーン
自律神経リセット!②鍼灸+アロマボディ 90分
脈からみた乱れている経脈のツボに鍼を施して体内のバランスを整えます。その後、ゆったりとしたリズムで全身をマッサージしていきます。鍼は自律神経を整えるのにとても優れた治療と言われています。全身のバランスが整うことで睡眠の質も向上します。気血水のバランスが健康の鍵
花粉症・黄砂対策フェイシャル!
ギノーイドラジュネス 60分
的確な角質ケアと毛穴洗浄でお肌のトラブルを回避しましょう!ダメージを受けたお肌の角質は厚くなったり(⇒沈着したりくすんだりします。)薄くなったり(⇒敏感になったりかゆみが出たりします。)、そんなお肌の角質層をしっかり整えて取り切れない汚れをイオン導出で吸着、同時に有効保湿や美白成分を導入していきます。
ギノーイドラジュネス
お知らせ:LINE登録でプレゼント!が開始します
4月末からLINEご登録の方へ
「今すぐ始められる!ナチュラル美習慣」PDFブックのプレゼント企画をしています。
毎日の暮らしの中で「ながら」でできる簡単セルフケアをまとめた一冊です。
※特典の詳しい内容は、別の記事でご紹介予定です。どうぞ楽しみにしていてください!
※すでに会員の方でご希望の皆様にもプレゼント予定です。
プチソメイユは、40代からの美と健康をサポートするエステサロンです!
当サロンは 名古屋市・久屋大通駅から徒歩3分 の好立地。40代からのお肌の悩みや不調改善に繋がるアロマ、エステや鍼灸、ホットストーンをはじめとするトリートメントをご提供しています。
ご予約・お問い合わせはメール(ご予約ボタンからどうぞ)お電話(052-971-0107) まで、お気軽にどうぞ。