1日3分ですっきり!耳回しで肩こり&血流改善しましょう
「肩が重い…」「顔色が悪い…」そんな時に手軽にできるセルフケアが”耳回し”です。耳には全身とつながるツボや神経が集中しているため、耳をほぐすだけで肩こり解消や血流アップ、美肌効果まで期待できます!
今回は耳回しのやり方と嬉しい効果をわかりやすくご紹介します。
簡単耳回しはこんな症状に有効!
1、肩こり・首こり解消
耳の周りには首や肩と繋がる筋肉やツボがあります。耳を回すことで首回りの筋肉がほぐれ、血行が促進されるため、肩こりや首こりが楽になります。
2、血流促進で冷え、むくみ対策
耳を回すと耳の付け根や側頭部の血流が良くなり、全身の血行もアップ!冷えやすい手足や顔の血流が改善されることで、むくみ解消やくすみ予防にもつながります。
3、リフトアップ&小顔効果
耳回りをほぐすことで、顔のリンパや筋肉が緩みます。
フェイスラインがすっきりしてたるみ防止や小顔効果も期待できます。
4、自律神経のバランス調整
耳には自律神経に働きかける「迷走神経」が通っています。耳回しをすると副交感神経が優位になり、リラックス効果や安眠効果が得られます。
リフトアップにも繋がる!簡単耳回しのやり方
- 耳たぶをつまむ
親指と人差し指で耳たぶを軽くつまみます。 - やさしく引っ張りながら回す
耳たぶを斜め後ろに引っ張りながら、大きくゆっくり回します。
⇒前回し、後ろ回しをそれぞれ10回ずつ行いましょう。 - 耳全体をもみほぐす
耳全体を指でつまみながら、軽くもみほぐします。
◎ポイント
・痛くならないよう、やさしく行いましょう。
・1日3分、朝晩のケアで効果アップ!
サロンでのケアと組み合わせるとさらに効果的!
耳回しは自宅で簡単にできるケアですが、プロによる施術と組み合わせると効果倍増!当サロンでは鍼灸やアロマトリートメントで血行を促進し、耳回しと同様に肩こりや自律神経を整えるケアを行っています。
セルフケアと合わせて、よりスッキリとした軽さを体験してみませんか?
40代からは簡単にできるケアをこまめに取り入れましょう
耳回しは肩こり解消だけでなく血流促進やリラックス効果も期待できる簡単なセルフケアです。仕事の合間や入浴時、TV観賞時でも簡単にできます。更年期からは高血圧なども増えてきます。耳回しはそんな高血圧にもよく、もちろん眼精疲労、肩こり、片頭痛、リフトアップなどにもおすすめのケアですよ。
隙間時間に取り入れて、毎日スッキリ快適に過ごしましょう!
サロンでは肩こりや血流改善の為の施術を行っていますので、お気軽にご相談くださいね♪
ダイエットに不調に耳つぼ(リンク先ページの下へスクロールしてください)耳つぼも行っております!
プチソメイユは、40代からの美と健康をサポートするエステサロンです!
当サロンは 名古屋市・久屋大通駅から徒歩3分 の好立地。40代からのお肌の悩みや不調改善に繋がるアロマ、エステや鍼灸、ホットストーンをはじめとするトリートメントをご提供しています。
ご予約・お問い合わせはメール(ご予約ボタンからどうぞ)お電話(052-971-0107) まで、お気軽にどうぞ。