ブログ

温活&腸活で美肌と健康!甘酒の美容効果と以外なレシピ!

温活&腸活で美肌と健康をかなえる!「甘酒」の魅力とは?

寒くなると冷えや肌の乾燥が気になりませんか?そんな時こそ「温活」と「腸活」を意識すると美肌と健康がグッと近づきます!
今回は「飲む点滴」とも呼ばれる甘酒を取り入れた、簡単な温活&腸活の方法をご紹介します。
50代以上の女性にこそおすすめの理由や、コーヒー甘酒レシピも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

 


温活&腸活がなぜ大切?

温活とは?

体温を上げて血流を促進し、冷えを改善すること。血行がよくなると
✔代謝アップで痩せやすい
✔冷え性・肩こりの改善
✔肌のターンオーバーが整い、透明感がアップ

腸活とは?

腸内環境を整えて、免疫力を高めたり便秘を改善すること。腸が整うと
✔肌荒れ・ニキビの予防
✔便秘解消でお腹すっきり
✔免疫力アップで風邪をひきにくくなる

この「温活」と「腸活」を同時にかなえられるのが甘酒!

甘酒の美容・健康効果

①腸内環境を整える
・麹の甘酒には乳酸菌やオリゴ糖が豊富で腸内の善玉菌を増やし便秘解消に◎

②飲む点滴!栄養補給に最適
・甘酒にはビタミンB群・アミノ酸・ブドウ糖がなど疲労回復に役立つ栄養がたっぷり

③冷え対策&代謝アップ
・体を温める効果があり、血行促進・冷え性の改善にぴったり

④美肌効果&エイジングケア
・甘酒に含まれるコウジ酸はメラニンの生成を抑え、シミ予防にも◎

簡単甘酒の作り方

〈材料〉
・麹 200g
・米 200g
・水 600CC
※ヨーグルトメーカーがあれば簡単です!

〈作り方〉
1、白米を入れた容器に水を入れよく混ぜる
2、1に麹を入れてよく混ぜる
3、ヨーグルトメーカーにセット。60度で12時間発酵
4、出来上がったらミキサーにかけて滑らかにすると飲みやすいです
※温度管理がポイントです。ヨーグルトメーカーなどは設定できますが炊飯器やジャーなどを使用する場合は気を付けて!60度以上になると酵素が壊れてしまうので注意!

おすすめアレンジ!「コーヒー甘酒」

コーヒー好きにはたまらない!コーヒーポリフェノールと甘酒の栄養が合わさって美肌&ダイエットサポートにも最適です。

〈材料〉1杯分
・無糖コーヒー 100ミリ
   ・甘酒 100ミリ(お好みで)
〈作り方〉
 コーヒーと温めた甘酒を混ぜるだけ!

優しい甘味があるので飲みやすい!

サロンと一緒に内側からのキレイを作りましょう!

当サロンではこうした内側からの美容も心がけています。心身の健康なくして美肌はありませんよ!また外側のケア“40代からの女性の美容と健康を作る施術をごよういしています!

💆‍♀️冷え対策⇨血行促進はアンチエイジングの要です。アロマ鍼灸spa高周波などがおすすめ!

こちらがおすすめの温活トリートメント

💆‍♀️腸活サポートには⇨リラックスできるマッサージや鍼灸での自律神経を整える施術がおすすめ!

内外からのアプローチが貴女の健康と美肌を作ります。サロンと共にもっと健康に美しく歳を重ねていきましょう。

ご予約お問い合わせはお気軽に!

お問い合わせ・ご予約
お待ちしております。

052-971-0107

営業時間 10:00 ~ 19:30

LINE公式アカウント
友だち募集中!

QR